日本だけではなくて海外でも人気のポメラニアンは、犬を飼いたい方におすすめの犬種です。
ドイツ原産であり、ダブルコートの見た目は驚くほどキュート。
カットスタイル次第でいろいろな見た目を実現できるのも、ポメラニアンの特徴であり魅力です。
今回はポメラニアンの相場価格や人気を博している理由、さらに知っておきたい飼い方や各種豆知識もご案内します。
このページは、
・犬を飼い始めようとしている方
・ポメラニアンとの上手な接し方を知りたい方
におすすめです。
ポメラニアンの値段は?人気のワケも知りたい
ポメラニアンの値段
犬を飼うならまず気になるのが子犬の値段です。
基本的にはペットショップで購入しますが、ポメラニアンはお店によって値段が大きく違うことも多いです。
例えば「10~30万円」くらいで販売されているケースもあれば、「40~50万円」ということもあります。
平均的な価格は30万台後半です。
オスとメスを比較すると平均的にメスの方が1~2万円程度高いです。
毛色の種類によって価格相場が異なる
そしてポメラニアンは毛色の種類がかなり豊富ですが、その種類によっても相場は大きく異なります。
例えばホワイトやブラック、ウルフセーブルなどは比較的手頃です。
逆にオレンジ、オレンジセーブル、セーブルなどは高く、平均価格が40万円くらいに達します。
子犬の年齢や血統によっても値段は異なるので覚えておきましょう。
ちなみに低予算でポメラニアンを購入したいなら、何軒もペットショップを回っていると、10万円台で購入できるケースもあります。
しかし何らかの理由があって安い場合もあるので注意しましょう。
例えば健康状態に問題があったり、長期間売れ残っている場合など…
心配な際にはスタッフに質問してみましょう。
ポメラニアンをお家に迎えたいならば、購入金額だけでもおよそ40万円ほどあれば安心できます。
ポメラニアンが人気のワケ
ポメラニアンは世界的に人気ですが、なぜここまで人気があり飼う人が多いのでしょうか。
人気のワケを探ってみましょう。
まず挙げられるのは、とても小さな体で母性をくすぐるという点です。
自分が守ってあげないといけない…という思いにさせてくれます。
もちろん顔も可愛さも特徴的で、つぶらでキュートな瞳に惚れてポメラニアンを買う方もいます。
ふわふわの毛も印象的です。
くしゃみのクセが強すぎるポメラニアン pic.twitter.com/NSKzQffqXB
— 動物・癒しbot (@mofmof__iyashi) April 28, 2021
そして室内犬なので自宅の中で一緒に仲良く過ごすことができます。
ポメラニアンは活発で楽しいことが大好きな性格ですから、飼い主さんにとってもストレス解消になるはず。
自宅にこもっている時に1人ぼっちだと寂しいですよね。
ひとりでなくて犬がいる方が明るくなります。
ポメラニアンは他の動物や他の犬との共同生活であっても問題にしないことが多いです。
そのうえ頭も良くて、しつけもしやすいので、初心者の方にもおすすめです。
日本以外でも愛されているという事実が、ポメラニアンが人気の証拠です。
要チェック!ポメラニアンの性格と飼い方
ポメラニアンの性格ってどんな感じ?
ポメラニアンの性格は、基本的にはとてもフレンドリーです。
活発な部分も多くみられ、散歩などの運動が大好きです。
ですので散歩や運動をサボってしまうと、ストレスを感じてしまうでしょう。
用心深い一面も持ち合わせており、番犬としても活躍してくれそうです。
必要な時に吠えてくれるのであれば問題ありませんが、しつけをしないと無駄吠えの多い飼い犬になってしまいます。
飼い主さんに対して従順で優しく、逆に元気づけてくれることもありますよ。
甘えん坊な性格を見せることも多いため、しっかりとふれあいの時間を作ることも重要でしょう。
オスとメスの性格の違い
ポメラニアンのオスとメスでは性格も多少異なります。
オスはとても元気でハチャメチャな部分がある犬が多く、警戒心がメスよりも強いと言われています。
メスはオスよりも甘えん坊で、頭の良さを感じさせることも多々あります。
しつけの際には褒めて伸ばすことに注力しましょう。
それぞれ個体によって性格も異なるので、性格を見極めてしつけましょう。
子犬の段階から守らなければならないルールはきちんと教えておくと、大人になってから苦労することは少ないです。
ポメラニアンの飼い方を学習
ポメラニアンの飼い方ですが、室内で飼うべきです。
超小型犬に分類されることもあるので屋外飼いは不向きで、特に夏や冬などはかなりのダメージを受けます。
ポメラニアンは骨が弱いとも言われることも多く、少しのトラブルで骨折などしてしまいます。
段差などに気を付けて、広めのスペースを整えておけば、安全に、そしてストレスも感じにくくなります。
肝心の散歩は、1日2回。1回につき10~30分程度が理想です。
連続して散歩をするのではなく、朝と夕方など、時間を空けて散歩してください。
ちなみにポメラニアンは抜け毛の本数も少なくありません。
ですからブラッシングの必要性はかなり高く、毛が生え変わる時期は念入りな掃除が必要です。
ポメラニアンを飼うのであればあらかじめ抜け毛についても把握しておきましょう。
ポメラニアンの平均寿命
ポメラニアンの平均寿命は、「13歳前後」です。
数多くいる犬種の中でも寿命の長さは上位にランクインしています。
例えばポメラニアンの他にもトイ・プードルやヨークシャー・テリア、チワワなど、超小型犬は寿命が長い傾向にあります。
13歳前後というのはあくまでも平均的な数値であり、普段食べるものや運動状況、健康状態によってそれぞれ異なります。
元々長生きしやすい犬種なので犬のことを考えてしっかりとした生活を送らせてあげれば、長期間健康な状態を維持できるでしょう。
ちなみにポメラニアンの最高年齢記録は20歳です。
ポメラニアンがかかりやすい病気を知って、普段から気を付けていると、愛犬の寿命も長くなるはずです。
ポメラニアンのオシャレなカットスタイル特集
柴犬カット
ボクトリミングしましたぁ✂
また柴犬カットでーす🎵
涼しくなったよ💝
プリン💕❤
#ポメラニアン #プリン #笑顔 #トリミング pic.twitter.com/zqEVTFiTnq— ポメラニアン❤プリン1 (@purinorngigo) June 17, 2020
ポメラニアンのカットスタイルの代表的なものといえば、柴犬カットです。
その名の通り柴犬のような見た目になります。
ポメラニアンは柴犬よりもかなり小さな超小型犬なので、とっても小さな柴犬風の犬が誕生します。
すごく愛らしくて毛の長さも短めなので、スッキリ見えるでしょう。
ちなみに鼻が長い場合にはきつねにも見えますよ。
どんなカットスタイルにするか迷ったならば、柴犬カットがおすすめです。
たぬきカット
セルフカットでイメチェンしました✂️#ポメラニアン #たぬきカット#ウルフセーブル pic.twitter.com/GInORjIyc1
— ポメラニアンもこた (@mocota_0505) March 8, 2020
たぬきカットは、目の周辺にある毛を切りすぎずに残しておく点も特徴です。
顔のイメージは、柴犬カットよりも丸みを帯びたシルエットという感じ。
人間でもたぬき顔は大人気ですが、ポメラニアンも同様で、思わず抱き締めたくなるような可愛らしさがウリです。
SNSに投稿されているポメラニアンの画像を見ても、たぬきカットをしているケースは多々見られます。
俊介君カット
やってきました!#犬の日
私の大好きな、俊介くんをご紹介!!!
ポメラニアンの俊介君カット、流行りましたね(*^^*) pic.twitter.com/wWrYkQnFFb— 梅田アバンチュール (@aventure_uh) November 1, 2019
俊介君カットというのは、SNSから広がったポメラニアンのカットスタイルです。
飼い主さんが投稿した特徴的ですごくキュートなヘアカットを施された俊介君。
流行に敏感な飼い主さんにとって注目すべきカットスタイルです。
アイドル犬を目指すなら俊介君カットで決まりですね。
ライオンカット
ポメラニアンのライオンカットがめちゃ可愛い🐶💓 pic.twitter.com/BasXSrdb90
— スニーカーッ👟 (@fashionistter) June 17, 2016
元々毛の量が多い犬におすすめなのがライオンカットです。
ポメラニアンもとてもよく似合い、「犬なのにライオンのような見た目」を実現できます。
特にライオンのような毛色をしたポメラニアンには最適だと思います。
強そうに見えるけれど小さくてかわいいポメラニアンに大変身。
飼い主さんが自分でライオンカットにするのは難しいので、トリミングサロンを利用したいです。
犬を飼うときに知っておきたい豆知識
犬の種類によって異なる病気リスク
犬の種類は数え切れないほどいますが、それぞれの種類ごとに特徴は大きく異なります。
そのため犬によってかかりやすい病気や気を付けたいケガの種類が異なります。
飼い主さんが自分で気づくのは難しく、専門的な知識が必要です。
そのため飼っているポメラニアンの健康を守るためにも、動物病院で定期的に検診や診察を受けましょう。
早期発見できれば犬が感じるダメージも少なく、ひどい症状になりにくくなります。
生まれたばかりの子犬や成犬、そして老犬。
年齢によってもなりやすい病気や注意すべきケガ内容が違ってきます。
病気やケガのリスクをしっかりと考えて、そして早めにペット保険に入っておくことも大切です。
もちろん上記したかかりやすい病気やケガの他にも注意すべき事柄はたくさんあります。
犬アレルギーの有無をチェックすべき
ポメラニアンを購入して自宅で飼い始める…幸せな時間が待っているはずです。
しかし同居している家族の中に犬アレルギーの人がいれば苦しむことになるでしょう。
とは言っても、犬アレルギーだったから手放すというのも無責任な話です。
しかしアレルギーがある場合には飼うのが難しいかもしれませんよね。
ですので実際に購入する前に、犬アレルギーの有無を家族全員分チェックしましょう。
その結果次第で購入するのが、人間にとっても犬にとっても最も幸せです。
犬アレルギーの検査は皮膚科やアレルギー科をはじめ、様々な病院でできます。
事前に電話確認しておくと安心ですね。
「友達が飼っている犬を触っても大丈夫だった」などという理由で、自分が犬アレルギーではないと決め付けないようにしましょう。
病院で検査をしてもらって確実にチェックをするのがおすすめです。
まとめ
世界中で人気のポメラニアンに関する様々な情報を紹介しました。
今後ポメラニアンを飼おうと思っている方、そして今飼っていてカットスタイルなどで悩んでいる飼い主さんも参考にしてください。
平均的な値段は30万台後半ですが、お店によって金額のばらつきは激しいです。
性格や飼い方、寿命なども分かりやすく説明しています。
柴犬カットや俊介君カットなど、ポメラニアンにすごく似合うカットスタイルも試してみてください。
飼い主さんもポメラニアンも幸せな生活を送れるようにしたいですね。